ブログBLOG
2022.06.28

市民講座運営委員会の外壁塗装セミナー

市民講座運営委員会の外壁塗装セミナー

何年か前にもブログで書きましたが、今日ご訪問したお客様から質問をお受けしたので改めて、
市民講座運営委員会の外壁塗装セミナーについてお話しします。



いかにも公的な団体のような名称で、新聞の記事のような案内を掲載しますので間違う方も多いのですが、

このセミナーは営利目的で公的な団体が主催するものではありません。



セミナーに関係する4団体。

主催の市民講座運営委員会

セミナーで信頼できる資格だと紹介する外装劣化診断士の資格認定団体の住宅保全推進協会

外壁塗装のフランチャイズを展開するプロタイムズ

プロタイムズが推奨する塗料メーカーのアステックペイント
この4団体の事務所(東京営業所)の住所がすべて同じ、

東京都千代田区富士見1-6-1フジビュータワー飯田橋 10Fになっています。



また、市民講座運営員会と住宅保全推進協会の代表者は同じ人で

プロタイムズとアステックペイントの代表者も同じ人です



これはホームページを見ていただけるとわかります


プロタイムズのフランチャイズ店が集客目的で市民講座運営委員会の名前でセミナーを開いていると考えるのが妥当だと思います



セミナーの内容が間違っているかどうかではなく、公的な団体だと誤解されやすい手法を用いるのはいかがなものかと考えますし
外壁劣化診断士の資格は民間団体が認定する資格です。公的なものではありません

資格がなくても、外壁塗装の知識や経験を持っている人たちは普通にいます



勉強のために講座に参加されるのは良いと思いますが、最終的には営業になることを知ったうえで参加されることをおすすめします



最期に、講座を主宰するフランチャイズ店が悪質かどうかは別になります。業者さんは集客に苦心されてフランチャイズに加盟していると思います。そこは誤解のないようにしてください。





市民講座運営委員会とは
市民講座運営委員会,市民講座,消費者センター,消費者運動、勉強会
リンク
shiminkouza.or.jp


住宅保全推進協会について|外装劣化診断士試験実施要領|一般社団法人住宅保全推進協会
一般社団法人住宅保全推進協会では、外装劣化診断士試験を実施しています。
リンク
jutaku-hozen.or.jp





運営会社 | 外壁塗装・屋根塗装ならプロタイムズ
リンク
protimes.jp


会社概要・沿革 - 建築用塗料メーカーのアステックペイント|防水・低汚染・遮熱塗料
アステックペイントの会社概要と沿革をご覧いただけます。
リンク
astecpaints.jp