ブログBLOG
2021.08.24

中古住宅を買う前に2

中古住宅を買う時に注意するところ

中古住宅の購入あたっての知識として、今日は築年数をお話します

建築基準法の改正についてです
1981年6月以降に建てられたかどうかが大きなポイントです
それ以前は、耐震性に問題がある家がほとんどです。
だからと言って、ダメな家ではありませんが、耐震補強工事が必要とお考え下さい

次が2000年
この時にも建築基準法の改正がありました。
主に阪神大震災の教訓を取り入れた内容になっていて、構造金物が必須になったりしています。

以上の2点が築年数として注意すべきところですが。
1981年以前の建物でもしっかりしたものがありますし
逆に2000年以降の建物でも、施工時に問題があった家もありますので
この築年数については、あくまでも目安にしてください

田口寛英
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さいたま市,上尾市を中心に、
30年以上の現場経験を持つ建築士と大工が仕切るお客様の家を守る建築の会社です。

【調査・点検】インスペクション、劣化度の調査、耐震診断(耐震補強)、床下調査
【工事】修繕、リフォーム、リノベーション、外壁塗装工事、介護リフォーム
    キッチン・浴室・トイレ改修、内装工事、間仕切り工事、エクステリア、
 その他、住まい全般のお困り事の解決や相談を承ります、

〒331-0802 さいたま市北区本郷町1579
      電話 048-729-4517
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇