2021.10.28
営業兼監督の夫を持つ妻の日記33
骨折で困る2
今日も骨折の話です。
まだ解決できない子供の骨折で困っていること。
最近、朝晩よく冷えますね。
昼間でも気温が上がらない日も出てきました。
そこで困るのが、着るものです。
子供の腕には、ギプスシーネ二重固定されているので、
長袖の服を着せることができません。
夜は半袖のTシャツの上に、夏用甚平を着せると
まだ冷えずに眠れるようですが、
昼間はそうはいきません。
まだ小さく半袖にアームカバーというわけにもいかず
毎日試行錯誤を続けております。
今のところ、半袖に長めのカーディガンが良いみたいですが、
これからもっと冷える日は、何を着せたら良いのか悩みます。
毛玉が目立ってきた裏起毛のトレーナーを
片袖取ってみようかな?
と思い立ったものの
まだ実行できず。
毎日、週間予報を見ながら悪戦苦闘中です。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さいたま市,上尾市を中心に、
30年以上の現場経験を持つ建築士と大工が仕切るお客様の家を守る建築の会社です。
【調査・点検】インスペクション、劣化度の調査、耐震診断(耐震補強)、床下調査
【工事】修繕、リフォーム、リノベーション、外壁塗装工事、介護リフォーム
キッチン・浴室・トイレ改修、内装工事、間仕切り工事、エクステリア、
その他、住まい全般のお困り事の解決や相談を承ります、
〒331-0802 さいたま市北区本郷町1579
電話 048-729-4517
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2021.10.27
営業兼監督の夫を持つ妻の日記32
骨折で困る1
子供の骨折で困ったこと。
利き手が使えず、今1番の困っていることは、
食事です。
スプーンやフォーク手でつまんで食べられるもの
とにかく食べやすいご飯を考えても、
やっぱり食べにくいようです。
1回の食事でいつもの倍以上時間がかかってしまします。
夜もぐっすり眠れないせいか、
1度に食べられる量も減っていて
すぐにお腹が空いてしまいます。
その他は、いつもできていたことができなくなっていること。
薬の小分け袋をあける。
ペットボトルふたの開け閉め。
爪を切る。
顔を洗う。
服をたたむ。
トランプで遊ぶ。
手を洗う。
着替え。
歯磨き。
その他細々したこと色々・・・
骨折箇所の違いでこんなに不便になるとは。
子供は肘2回と手の小指の骨折を経験しています。
しかし、今までの骨折は、今回ほど大変ではなかったです。
利き手側の肘を骨折した時は、
まだ小さくてあまりお世話の度合いが変わらなかったこともありますが…
自分でできることが増えて、
できるはずなのに、動けないストレスというのも
小さかった時とは違うように感じます。
甘えん坊の3番目の子ですが、
あの頃よりもずっと成長したんだなぁ
と、骨折を通して実感しています。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さいたま市,上尾市を中心に、
30年以上の現場経験を持つ建築士と大工が仕切るお客様の家を守る建築の会社です。
【調査・点検】インスペクション、劣化度の調査、耐震診断(耐震補強)、床下調査
【工事】修繕、リフォーム、リノベーション、外壁塗装工事、介護リフォーム
キッチン・浴室・トイレ改修、内装工事、間仕切り工事、エクステリア、
その他、住まい全般のお困り事の解決や相談を承ります、
〒331-0802 さいたま市北区本郷町1579
電話 048-729-4517
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2021.10.26
営業兼監督の夫を持つ妻の日記31
庭の芝桜
日曜日の草刈りで、すっきりして良かったなぁ。
と思っていたのですが、
何か違和感をずっと感じていました。
何かを忘れているような・・・
芝桜がないっ!
よーく見てみると芝桜のわずかな痕跡だけがうっすらと。
7年前に3色の芝桜を植えて、
2種類だけがしっかり根付き、
毎年きれいな花を咲かせていました。
9割の芝桜がなくなってしましました。
そこで、どうせ雑草も無くなったことだし、
ここは逆に増やしてしまえ~と
芝桜、40株注文しました。
来年の春がまた、楽しみになってきました。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さいたま市,上尾市を中心に、
30年以上の現場経験を持つ建築士と大工が仕切るお客様の家を守る建築の会社です。
【調査・点検】インスペクション、劣化度の調査、耐震診断(耐震補強)、床下調査
【工事】修繕、リフォーム、リノベーション、外壁塗装工事、介護リフォーム
キッチン・浴室・トイレ改修、内装工事、間仕切り工事、エクステリア、
その他、住まい全般のお困り事の解決や相談を承ります、
〒331-0802 さいたま市北区本郷町1579
電話 048-729-4517
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2021.10.25
営業兼監督の夫を持つ妻の日記30
骨折
昨日、主人のギックリ腰について書きましたが、
実は、更なる悲劇が。
3番目の子が夕方骨折しました。
今年2回目、通算4回目の骨折となります。
前回の骨折は6月。
家のドアを閉めようとしたとき、
小指をドア枠に引っかけて骨折。
今回は公園を走っていた時に、
段差で転んで手を上手くつけず、
手首少し上の腕を骨折しました。
利き手側なので生活に支障が出ています。
転んだ時の、「ギャッ」という悲鳴と
腕の押さえ方を見て、
骨折したかもと思いました。
しかし、行きつけの整形外科の診療も終わっている時間。
家で湿布を張り、包帯で腕を固定し翌日病院へ行くことにしました。
骨折した時は腕を固定し、痛み止めを飲むと
落ち着くのですが、今回は違いました。
ほぼ一晩痛みで眠れない様子で痛みを訴えてきました。
翌朝、レントゲン後診察。
折れて、骨がずれていました。
通りで痛がったわけです。
先生に骨の位置を戻してもらい、
少しすると、急に痛みが引いたようで
食欲も出てきてホッとしました。
ケガはいつどこでするかわからないので怖いですね。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さいたま市,上尾市を中心に、
30年以上の現場経験を持つ建築士と大工が仕切るお客様の家を守る建築の会社です。
【調査・点検】インスペクション、劣化度の調査、耐震診断(耐震補強)、床下調査
【工事】修繕、リフォーム、リノベーション、外壁塗装工事、介護リフォーム
キッチン・浴室・トイレ改修、内装工事、間仕切り工事、エクステリア、
その他、住まい全般のお困り事の解決や相談を承ります、
〒331-0802 さいたま市北区本郷町1579
電話 048-729-4517
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2021.10.24
営業兼監督の夫を持つ妻の日記29
草むしりからの、
今日は、絶好の草むしり日和となったので、
家族と最終兵器のモルモット、総出で草を刈り取りました。
お陰様で、予想をはるかに超える範囲の草がなくなりました。
しかし、アクシデント発生。
主人がぎっくり腰に。
ちょうど秋の朝晩冷えるようになったこの時期は、
注意が必要です。
私的には明日のブログのネタにしようと思ってたのに~
まさか、今日やってしまうとは~
と言ってもしょうがない。
痛がる主人を責める気はありません。
しかし、過去にぎっくり腰を経験した事のある方は
この時期あまり無理をなさらないでください。
家の裏にいつの間にか生えて、木のようになってしまった
植物を発見したとしてもいったん落ち着きましょう。
決して一人で引っこ抜いたりせずに、
助けを呼びましょう。
冗談はさておき、何がきっかけで再発するか
わからないところが怖いぎっくり腰。
この季節は暑すぎず、寒すぎず
どんな作業するにも最適な季節ですが、
あまり無理をしないでくださいね。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さいたま市,上尾市を中心に、
30年以上の現場経験を持つ建築士と大工が仕切るお客様の家を守る建築の会社です。
【調査・点検】インスペクション、劣化度の調査、耐震診断(耐震補強)、床下調査
【工事】修繕、リフォーム、リノベーション、外壁塗装工事、介護リフォーム
キッチン・浴室・トイレ改修、内装工事、間仕切り工事、エクステリア、
その他、住まい全般のお困り事の解決や相談を承ります、
〒331-0802 さいたま市北区本郷町1579
電話 048-729-4517
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2021.10.23
営業兼監督の夫を持つ妻の日記28
庭の片付け
来年こそは、
外壁塗装したい。
我が家は築年数で言うとさほどでもないですが、
外壁がもう塗時です。
そこで、覚悟を決めるためにも
家の周りをきれいにして、
足場をいつでも組める状態にしておこうと思います。
何年も使わずにいるプランターや鉢を処分して、
仕舞えるものは物置の中へ。
何年も住んでいると、こんなにものあったっけ?
とびっくりします。
庭も最初は花を沢山植えたいと思っていたのですが、
手入れする時間が取れず、
草ばかりが元気に育つ庭となっています。
花を育てるのはもう老後にするとして、
手間なく維持できて、活用方法がある庭に
改造できないかと悩んでおります。
とりあえず、明日は草むしりから。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さいたま市,上尾市を中心に、
30年以上の現場経験を持つ建築士と大工が仕切るお客様の家を守る建築の会社です。
【調査・点検】インスペクション、劣化度の調査、耐震診断(耐震補強)、床下調査
【工事】修繕、リフォーム、リノベーション、外壁塗装工事、介護リフォーム
キッチン・浴室・トイレ改修、内装工事、間仕切り工事、エクステリア、
その他、住まい全般のお困り事の解決や相談を承ります、
〒331-0802 さいたま市北区本郷町1579
電話 048-729-4517
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2021.10.22
営業兼監督の夫を持つ妻の日記27
洗濯
家族が多いので、毎日2回は洗濯をします。
金曜日と言えば学校の物を持ち帰ってくるので、
いつもより、洗濯場で緊張感が高まります。
これは夕方、給食着と一緒に洗った方がよい、
こっちのは厚手だから早めに洗って干しておこう...
こんな日に限って柔軟剤の詰め替え切らしてる!!
2回目の洗濯分には足りない。
などと、独り言を言いながら、無駄に洗濯物を
増やしてくる子供たちに心の中で「バカ息子!」
と叫びつつ洗濯しておりました。
でも一番文句を言いたいのは天気。
金曜日は、晴れてほしい。
乾かない・・・
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さいたま市,上尾市を中心に、
30年以上の現場経験を持つ建築士と大工が仕切るお客様の家を守る建築の会社です。
【調査・点検】インスペクション、劣化度の調査、耐震診断(耐震補強)、床下調査
【工事】修繕、リフォーム、リノベーション、外壁塗装工事、介護リフォーム
キッチン・浴室・トイレ改修、内装工事、間仕切り工事、エクステリア、
その他、住まい全般のお困り事の解決や相談を承ります、
〒331-0802 さいたま市北区本郷町1579
電話 048-729-4517
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2021.10.21
営業兼監督の夫を持つ妻の日記26
お酒
趣味はお酒という位、お酒を飲むのが好き、
だったのに、年々、飲める量が減ってきました。
体のためにセーブしているとかではなく、
純粋に美味しく飲める量が減りました。
なので、方向性を変えて、
週に1回高めのビールを1本だけ飲むことにしました。
前はどちらかというと、質より量。
だったのですが、今は飲めなくなった分、
良いお酒を愉しもうと思ったのです。
主人もやはり、少量で酔える体になっています。
しかし、良いビールに変えた途端、
何故か足りなく感じるようになってしましました。
ビール味のリキュールが体質に合わなくなっただけ?
色々な疑問は出てくるのですが、
週1で高いビールを1本の方が経済的なので、
少々物足りなくは感じるのですが、
しばらくはこのペースで、
年末年始に向けて体調を整えようと思いますって
年末年始すごく、飲む気にあふれてる?
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さいたま市,上尾市を中心に、
30年以上の現場経験を持つ建築士と大工が仕切るお客様の家を守る建築の会社です。
【調査・点検】インスペクション、劣化度の調査、耐震診断(耐震補強)、床下調査
【工事】修繕、リフォーム、リノベーション、外壁塗装工事、介護リフォーム
キッチン・浴室・トイレ改修、内装工事、間仕切り工事、エクステリア、
その他、住まい全般のお困り事の解決や相談を承ります、
〒331-0802 さいたま市北区本郷町1579
電話 048-729-4517
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2021.10.20
営業兼監督の夫を持つ妻の日記25
悩み相談室
一番上の子は、優しい性格なので色々ため込んでしまいます。
時々、下の子たちが眠りについてから、
そっとリビングへやってきて、
色々と話始めます。
学校のことや家族のこと、
その他どうでも良い話を交えつつ
1時間半~2時間程、私は的確なアドバイスとかは、
できないので聞くだけです。
でも自分でかってに答えを出して勝手に部屋へと戻っていきます。
これで、明日も安心して学校へ行ってくれるかなと
私も一安心です。
しかし、そこから残っていた仕事を片付けて
布団に入るころには2時!!
そして、今日
朝は勢いで何とかなるけれど、眠い×100
眠さにはカフェイン、でも私が淹れたコーヒーは
恐ろしく不味い。
主人が淹れてくれるコーヒーはいつも美味しいのに
私が同じ豆で、同じ方法で淹れても
信じられないくらい味が違います。
緑茶なら、美味しくできるのに。
いっそのこと、コーヒーを急須で淹れようかと
血迷いそうなくらい眠い。
しかし、コーヒーは諦めて
少し味の落ちてきた煎茶で我慢しました。
でも、やはり眠さは変わらず・・・
むしろ、自分で淹れたコーヒーのまずさで
目が覚めたのかも。
次回は不味いコーヒーでどれくらい目覚めるのか
人体実験していきたいと思います。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さいたま市,上尾市を中心に、
30年以上の現場経験を持つ建築士と大工が仕切るお客様の家を守る建築の会社です。
【調査・点検】インスペクション、劣化度の調査、耐震診断(耐震補強)、床下調査
【工事】修繕、リフォーム、リノベーション、外壁塗装工事、介護リフォーム
キッチン・浴室・トイレ改修、内装工事、間仕切り工事、エクステリア、
その他、住まい全般のお困り事の解決や相談を承ります、
〒331-0802 さいたま市北区本郷町1579
電話 048-729-4517
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2021.10.19
営業兼監督の夫を持つ妻の日記24
お墓参り
今回は緊急事態宣言も出ていないので時期をずらしての
お墓参りに行ってきました。
いつもは、お盆や、お彼岸などで
お参りに来ている人も多いのですが、
今回は何もない平日のせいか
広い霊園に他にお参りに来ている人もなく
寂しい感じでした。
以前も平日に行ったことがあるのですが、
もう少しちらほら人がいたような・・・
お参りの人が来ないと知ってか、
いつも、お供え物を狙っているカラスの姿さえなく
耳が聞こえなくなったのかな?と思うくらい静かでした。
うちの子は小さいころから普通の風邪でも
気管支炎や、肺炎になってしまうことがあり、
熱も出しやすいので休みの日も、
新型コロナが流行してからは人が多めの場所は
なるべく避けています。
お墓は密になることはないので
もう少しこまめに足を運ぼうかなと思いました。
もちろん直行直帰ですが。
コロナ感染嫌だからどこにも行きたくない方は
お墓参り結構おすすめです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さいたま市,上尾市を中心に、
30年以上の現場経験を持つ建築士と大工が仕切るお客様の家を守る建築の会社です。
【調査・点検】インスペクション、劣化度の調査、耐震診断(耐震補強)、床下調査
【工事】修繕、リフォーム、リノベーション、外壁塗装工事、介護リフォーム
キッチン・浴室・トイレ改修、内装工事、間仕切り工事、エクステリア、
その他、住まい全般のお困り事の解決や相談を承ります、
〒331-0802 さいたま市北区本郷町1579
電話 048-729-4517
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇